首里城祭に行ってみた
那覇の三大祭りとも言われている「首里城祭」に行ってきましたので、どのような内容だったのかご紹介します。
那覇の三大祭りとも言われている「首里城祭」に行ってきましたので、どのような内容だったのかご紹介します。
沖縄は、日本一早い桜見物が楽しめる場所です。沖縄で見ることが出来るのは、寒緋桜(かんひざくら)という種類の桜。この寒緋桜は、本土でよく見られるソメイヨシノとは異なり、梅に近いようなしっかりとした濃いピンク色が特徴の桜です。
南国リゾートとして人気が高い沖縄。でも、「夏は海があるけど冬は何があるの?」と思っていますよね?だったらそれってもったいない!今回は、冬の沖縄にしか見ることが出来ない観光スポットをご紹介しましょう♪
教室やクラブに入って習うのは嫌だけど、気になる習い事があるという小学生におすすめ!夏休みの公民館では、気になる習い事を体験させてくれる特別教室があります。見学する気持ちで、ちょっと体験してみよう!
いよいよ夏休み!海に山と楽しみが広がるけれど、その前に済ませておきたいのが、自由研究の宿題ですよね。ここで朗報!那覇市在住なら、公民館の夏休みイベントを利用すれば、自由研究だってラクラクです!
3月5日は、語呂合わせから「サンゴの日」です。2/25~3/12はサンゴ礁ウィークです。沖縄のあちこちでサンゴに関するイベントが行われています。そのひとつに参加してきました。
先日、平和通りを中心にマチグヮー(商店街)をめぐるスタンプウォークに娘と一緒に行ってきました。