
南国リゾートとして人気が高い沖縄。でも、「夏は海があるけど冬は何があるの?」と思っていますよね?だったらそれってもったいない!今回は、冬の沖縄にしか見ることが出来ない観光スポットをご紹介しましょう♪
寒くないからゆっくり楽しめるイルミネーション
冬といえば、クリスマスやカウントダウンなどのイルミネーションが美しい時期。色とりどりの光で演出される風景は、この時期の風物詩でもあります。
でも、本土のイルミネーションイベントって、ゆっくり楽しみたくても、寒さが酷くてどうしても足早にしか見て回れなかったりしませんか?それなら、沖縄に来てみてください。
沖縄では、12月であっても、日中はほとんど上着を必要としません。夜であっても、15℃を下回ることはほとんどありませんから、寒さを気にせず気軽に出かけることが出来ます。
沖縄のイルミネーションを楽しむポイント
沖縄のイルミネーションスポットを100%楽しむには、沖縄ならではのこんな事情を理解しておいてください。
海辺のイルミネーションは寒い
いくら冬が温かい沖縄といっても、海から吹いてくる風は別物です。実際の気温と体感温度には相当な違いがありますので、海の近くのイルミネーションを見たいのであれば、本土と同じくらいしっかりとした防寒スタイルで出かけるようにしてくださいね。
国際通りのイルミネーションはちょっとショボい
那覇市のメインストリートである国際通りですが、ここでのイルミネーションは、期待するほどすごくはありません。
なにしろ、イルミネーションの点灯式当日であっても、日中は半袖で過ごすことが出来るくらいの暖かさ。その上、一年中お土産品の大バーゲンが行われているので、イルミネーションの時期になっても、どうしてもショッピングストリートの雰囲気から抜け出せません。
どうしても国際通りでクリスマスのイルミネーションを見たいのであれば、県庁前にある地元のデパート「パレットくもじ」のクリスマスツリーを見るのがおすすめ!
国際通り観光のついでに、クリスマスの雰囲気をちょっと味わう程度で良ければ、パレットくもじがおすすめです。
外国人と一緒に盛り上がるタイプのイルミネーションスポットもある
多くの米軍基地がある沖縄には、基地に所属している米兵やその家族なども多く住んでいます。そのため、基地の近くのイルミネーションスポットは、比較的外国人ファミリーが多い!
彼らのイルミネーションの楽しみ方は、とっても陽気です。フェイスペイントや仮装をした子供たちの姿も多いですし、何よりも、ファミリーで一緒に盛り上がろうという意気込みがものすごく強く感じられます。
だから、基地の近くのイルミネーションスポットに出かけるのなら、「こっちも一緒に盛り上がってやろう!」と意気込んで出かけるのがおすすめ!
特に、毎年クリスマスの前後1週間に行われる「沖縄こどもの国 クリスマスファンタジー」は、イルミネーションだけでなく、ストリートダンスやビンゴ大会、エイサーショーなども…。
さらに、イベントのフィナーレには、スーパーオーロラアトラクションといって、特設ステージを中心に、会場全体が一体となって盛り上がるステージプログラムが準備されています。光と音楽と花火、そして片手にはオリオンビールをもって過ごす冬の夜。まさに、冬の沖縄でなければ楽しむことが出来ないスポットです。
沖縄こどもの国- 住所:沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号
- 電話:098-936-0134
大人のイルミネーションデートにおすすめのスポット

せっかく南国沖縄でのイルミネーションデートなのですから、大人時間が楽しめそうなステキなイルミネーションスポットを紹介しましょう。
スターダストファンタジア(カヌチャリゾート)
本島北部にあるリゾートホテル・カヌチャリゾートで行われる風のイルミネーションイベントが、「スターダストファンタジア」です。
例年、11月から2月にかけて行われるこのイルミネーションイベントは、シーズンによってさまざまなイベントやアトラクションが準備されているのが魅力。
出かけるタイミングによって、楽しむことが出来るイルミネーションも変わってくるので、気になる人は、ぜひ内容をチェックしてみてくださいね♪
カヌチャリゾート スターダストファンタジア- 住所:〒905-2263 沖縄県名護市安部156−2
- TEL:0980-55-8880
アメリカンビレッジのイルミネーション(北谷町美浜)
イルミネーションのシーズンでなくても、夜景が美しいスポットとして地元人にも人気が高い北谷町美浜にあるアメリカンビレッジ。このアメリカンビレッジのイルミネーションも、なかなか見応えがあります。
地元で毎年個々のイルミネーションを見ていると、少しずつではあるのですが、毎年必ずバージョンアップしているのがわかります。
メインの観覧車のライトアップはもちろんですが、大道芸やパフォーマンスが見られる広場には、クリスマスツリーのイルミネーションが登場し、観覧車とセットで写真を撮るのがおすすめ!
さらにエリア内では、ショップごとに趣向を凝らしたイルミネーションが施され、ショッピングや食事をしながら、イルミネーションで彩られた街を散策することが出来ます。
アメリカンビレッジ- 住所:沖縄県北谷町美浜
- 開催時期:例年11月~2月
オクマイルミネーション(JALプライベートリゾートオクマ)
本島北部にあるリゾートホテル・JALプライベートリゾートオクマで、毎年11月から2月にかけて行われるイルミネーションイベントが、「オクマイルミネーション」です。
オクマイルミネーションの特徴は、10万平方メートルもある広大な敷地内の歩道周辺を中心に演出されたイルミネーションにあります。しかも、イルミネーション中に空を見上げると、そこには、本島内でもなかなか見ることが出来ない満天の星がきらめいています。
イルミネーションの散策そのものは、約15分で1周出来るのですが、夜になれば、のんびりと星を見ながら語り合うことが出来る休憩スペースがあるので、時間を忘れて美しい夜景を堪能することが出来ます。
JALプライベートリゾートオクマ- 住所:沖縄県国頭郡国頭村字奥間913
- 開催期間:例年11月~2月末まで
- 電話:0980-41-2222