
国内で海外のような綺麗な海があるリゾート地、沖縄。そんな場所で一生に一度の結婚式を挙げることができたらどれだけ素敵な思い出となるでしょう。ここでは沖縄でのリゾートウェディングを絶対にお勧めできる理由をご紹介します。
結婚式と同時に参列者と旅行気分を味わうことができる
沖縄で結婚式をするとなると現地の人でない限り、泊りがけでの参加となります。そのため、結婚式が終わった後も参列者と過ごし、旅行気分を味わうことができます。
また、沖縄の伝統衣装「かりゆし」というアロハシャツのような衣装の存在を知っていますか?参列者にはこのかりゆしを着てもらうことで、式に統一感を出すことができます。普段結婚式に参列するとなると、少し背伸びしてオシャレすることが多いですが、そこは気心の知れた間柄だけの招待ということで、気楽な衣装で参列してもらうのも素敵です。
国内ウェディングのため、海外ウェディングに比べて手軽で安心
リゾートウェディングといえば、日本を飛び出しハワイやグアムなどの土地が思いつく方もいるかと思います。海外の中でもハワイ、グアムは比較的治安がよく大変人気があります。しかし、言語の壁が邪魔をし自分が望んでいた演出が出来ないことや、家族に高齢の方がいた際、海外での結婚式は移動時間が長く参列できないことも考えられます。
海外で人気のリゾート地に負けないほど綺麗な海が広がる沖縄であればそういった心配はなく、安心して結婚式を行うことができます。今までお世話になったおじいちゃん、おばあちゃんにも自分の晴れ舞台を見てほしいですよね。
意外と安い!国内リゾートウェディング
なんだかんだリゾートウェディングは旅費がかかり、高いから無理!なんて思ってませんか?例えば東京で結婚式をした場合、本当はそこまで仲良くない職場の人や友人を呼ぶことになり、地味な結婚式と思われたくないと派手な演出、豪華な食事で見栄を張ってしまえば、当然費用は膨らみます。それならばいっそ見栄なんて張る必要のない大切な人達だけに囲まれて、そこにある自然だけが演出のシンプルな沖縄でリゾートウェディングをした方が、東京で結婚式を挙げるのと比べて費用もそこまで変わらないか、もしかするともっと安く済ませることができるかもしれません。
いかがでしょうか。青い海に白いウェディングドレスはとても映えますよね。今後の参考になればと思います。