
飛行機での移動が必要な沖縄旅行では、2泊3日の日程が最も人気です。でも海・山・観光スポットとたくさんの楽しみ方が出来る沖縄ですから、荷物の量が気になる…。出来るだけ荷物を最小限にするにはどうする?
かさ張る衣服の数を減らしたいならコインランドリー付きのホテルを選ぶ
旅行の荷物でかさ張るのは、やはり衣服です。一年中温暖な沖縄では冬でも風を通しにくいダウンジャケットが一枚あれば、本格的な冬物を持っていかなくても大丈夫です。とはいえ出発する時にはしっかりとした防寒用の服を着ますから、移動中にはそれらが荷物になってしまいます。
「それなら夏だと荷物が減るのでは?」と思うかもしれませんが、それは違います。本格的な夏シーズンに沖縄旅行をするのであれば、1日に何度か着替えが必要です。高温多湿な上に日差しがとにかく強い沖縄では、短時間外にいるだけでもあっという間に汗で服がビショビショになってしまいます。
汗をかいた服は臭いがしますから、やはり我慢せずに着替えるのが一番です。そうなると夏でも着替えも含めてある程度は持っていかないと、旅行中汗と臭いが気になって楽しめなくなってしまいます。でもそう考えて余分に服を準備すると、カバンの中が服だらけになってしまいます。
ホテルのコインランドリーを利用しよう!
かさ張る衣服を少しでも減らしたいのであれば、こまめに洗濯をすることです。「旅行先で洗濯なんて面倒!」と思うかもしれませんが、沖縄に何度も旅行している人であればコインランドリーを利用するのは常識!
ビーチやプールで遊ぶ場合は水着だけでなくバスタオルなども必要ですし、濡れた衣服をそのままにしておく方が臭いのもとになって大変です。ついでに汚れた服も洗ってしまえば、持っていく衣服の枚数を減らすこともできます。
わざわざコインランドリーのために大きな荷物を持って外を歩くのは面倒ですが、ホテル内にコインランドリーがあれば食事や散歩のついでに洗濯をするだけで済みます。面倒だと思うかもしれませんが、これが沖縄旅行で荷物を減らす裏技です。
ホテルで用意してくれるものは持っていかない
ホテルといっても客室にセットされているアメニティーや貸し出しが出来る備品は、ホテルによってそれぞれ違います。もちろん高級リゾートホテルであればアメニティーなどもオリジナル商品が準備されているなど至れり尽くせりなのですが、格安ホテルの場合はそうはいきません。シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはセットされていても、綿棒やヘアブラシはないこともよくあります。
さらにヘアアイロンや除湿器、ズボンプレッサーなども、客室にすでにセットされているホテルもあれば事前に予約しないと貸し出ししてもらえないホテルもあります。でもこうした情報は事前にホテルに確認すればわかります。ですから「もしなかったら困るから持っていく」というのであれば、結局荷物になっただけで使わなかったということもあります。
こだわりがあって持っていくのであれば構いませんが、もしものために持っていくのであれば荷物が増えるだけ!まずは宿泊先のホテルの備品を確認してみましょう。
ホテルで常備薬はもらえない
多くの宿泊客が訪れる沖縄のホテルですから「常備薬の準備くらいはあるだろう」と思うかもしれません。でも残念ながら薬事法の関係で、ホテルなどの宿泊施設が医薬品を宿泊客に提供することはできません。
「軽い頭痛薬や一般的な風邪薬程度であれば大丈夫でしょ?」と思われるかもしれませんが、どんなに設備が整ったホテルであってもこればかりはNOです。体調を崩しやすい人やもしものことが気になる人は、荷物になったとしても薬だけは持っていくのがおすすめです。
リゾートホテルだと近くに医薬品を扱っている店がないこともある
「もしもの時は現地調達すればいい」と思う人もいるかもしれません。確かに那覇市内のホテルであれば、比較的簡単に販売しているお店を探すことが出来ます。ところがリゾートホテルとなると、車で10分以上移動しないと医薬品を扱っているコンビニにすらないこともあります。
2泊3日の家族旅行なら大きめのキャリーバッグがおすすめ
家族で沖縄旅行を計画しているのなら、大きめのキャリーバッグを利用するのがおすすめです。特に小さな子供連れの家族旅行の場合は、着替えだけでなくオムツや離乳食、ベビーカーや抱っこ紐など子供の荷物がとにかく増えます。さらに沖縄旅行では飛行機も含め移動が多いですから、子どもを抱えながら手にボストンバッグを持つのは大変です。そんな時こそ、キャスターがついているキャリーバッグが便利です。
お土産などで荷物が増えてしまった場合も、取り急ぎすぐに必要にならない衣服などはキャリーバッグに詰めて宅配便で自宅に送ってしまえば帰りも楽ですよ。
友達との沖縄旅行ならナイロン製のボストンバッグがおすすめ
友達との沖縄旅行を計画しているのなら、軽さが魅力のナイロン製ボストンバッグがおすすめです。これなら機内に持ち込みもできますので、那覇空港に到着してからもすぐに観光することもできます。
またナイロン製のボストンバッグなら水にも強いので、ホテルやレンタカーで荷物を入れ替えればそのままビーチに持ち出すこともできます。それでなくても荷物が多くなりやすい女性の場合は、荷物を出来るだけ減らす上でもナイロン製のボストンバッグはおすすめです。